免許更新2011/09/28 15:56

昨日、運転免許証の更新に行ってきました。
今までの手続きとは少し違い、安全協会に入らないと申請書の作成は、自分で行わなければなりません。
免許更新のための申請書は警察署内に設置してある機械(更新申請書作成プリンター及び、IC免許データ確認端末)で作成します。
機械から流れる音声に従って画面操作するだけで簡単ですが、慣れないので戸惑いました。
操作の最後に暗証番号1(4桁)と2(4桁)を登録しなければいけないのですが、何のために暗証番号が必要なのか分からず、登録しました。

後で分かった事なのですが、免許証の中にICチップが入るようです。

H21年4月1日以降に免許更新した人や、新たに運転免許を取得した人はICカード化した運転免許証が交付されるようです。

偽造・変造免許証を悪用した犯罪の防止や免許保有者のプライバシーを守り、情報の保護のため、暗証番号を設定。本籍欄は空欄になるようです。

・免許証の厚さは、0.5mmから0.76mmに。

・取得・更新の際に数字4桁の暗証番号を2つ設定する。ICチップに記 録されている「氏名」「生年月日」「免許証交付年月日」「有効期間」「免許の種類」「免許証番号」を読み取るためには暗証番号1が必要。暗証番号1で読み取れる内容に加えて「本籍」「顔写真」を読み取るためには、暗証番号1と暗証番号2の両方が必要。

・暗証番号を3回続けて間違うとICチップに記録されている情報がロックされて読めなくなり、運転免許試験場・運転免許更新センター・警察署においてロックの解除を行う必要がある(キャッシュカードが使用停止となるのと同じ)。

・暗証番号を忘れた場合は免許証を持参して、運転免許試験場・運転免許更新センター・警察署へ申し出る。

・免許証の交付費用にIC化のコスト(450円)が上乗せされた。

ICカード免許証は必要なものなのか?それと暗証番号を覚えていられるかどうか?もし忘れてしまったら、便利なようでとても不便なものになってしまうのではないでしょうか?
今の世の中、何でもかんでも暗証番号だらけです。
自分が何歳か忘れることもしばしばなのに・・・。

免許証がどんなものか楽しみです。

ファイト!2011/04/06 15:05

1年ぶりの更新になります。

東日本大震災から、一ヶ月近くになりますが
いまだ、悪い夢でも見ているようです。

復興に向けて、皆さん頑張っています。
何でも自粛ばかりでは、経済も良くなりません。
私たちも、元気にならなければいけませんね~

ご用心2010/03/21 17:54

またまた、変なメールが届きました。

マスターカードなど登録した覚えがないのに
登録IDなどと書かれていて、
「カードを使い続けるためには、更新をする必要がある」など

調べてみましたら
「マスターカードをかたるフィッシングメール」でした。
参考までに、詳しく書かれているサイトです。↓
http://www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi?type=2&mode=bkno&no=2161

このようなメールが届いても、無視するのが一番です。

それから、国内ユーザーを狙うフィッシング~ ヤフー、
シティバンク、UFJカード他などの、フィッシングメールがばらまかれているようです。

こちらのサイトに、実際のyahooそっくり偽サイト
本当にそっくりなので、間違えて氏名やID・口座番号など
入力してしまいそうです。  ↓
http://www.so-net.ne.jp/security/news/newstopics_200908.html

怖いですね~

秦野地デジ2010/02/28 18:12

秦野市の権現山に地デジの中継局ができて、2月の10日頃から、電波が出ているようです、今まで地デジを観れなかった地域の方でもほとんどの場所で聴視可能になったようです。
当家ではすべてのチャンネルOKです、但しまだテスト波らしく電波が弱いように思われます、ワンセグは家の中ではあまり映りません、窓際では大体大丈夫です、HPによると正式運用は3月19日だそうです、この頃にはもう少し強い電波になるのではと期待してます。
渋沢の知り合いに映るかどうか調べていただきましたら、NHK総合とフジTVがだめらしいです(但しこちらの方のアンテナは10年位前の設備で、ちょっとかったるい?らしいです)。
またご近所の方の設定に伺いましたら、フジTVがだめでした、こちらの方のアンテナもちっと厳しい感じです、おそらく普通のアンテナ装置ならで、権現山を望める地域なら現状で問題なく映ると思います。
最終的には3月19日を待って、それでも映らない場合はアンテナ設備の交換を考えたほうが良いかも知れません。

架空請求!2009/10/09 14:41

早いもので、もう10月になってしまいました。
月日が経つのは早いものです。

そんなことを思っている今日この頃、私の携帯電話に
架空請求のメールが届きました。
今回で2度目なので驚きはしませんが、やっぱり面白くない。

ネットであれこれ調べてみましたら、
「東京都の消費生活センター」のHPがありました。
こちらのHPでは、
「架空・不当請求の手口などを紹介」
「架空・不当請求の被害にあわないための対策」
「架空・不当請求に関する相談より」
「架空・不当請求・悪質サイトの情報を掲載 」
「架空・不当請求・悪質サイトの通報」
「被害にあってしまった時の相談窓口」
などです。
「東京都の消費生活センター」のHPのアドレスは
              ↓
http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/index.html

こんなメールが届きましたら、皆様も気をつけて
ください。  ↓

※重要なお知らせ※


(株)ネットサポートの川島と申します。


この度、会員制有料サイトへの登録及び料金未納の確認がとれましたのでご連絡させて頂きました。

有料総合情報サイト、お試し期間中にご登録され、今だ退会処理がされていない為に年間登録料が発生し、長期延滞となっております。

このまま放置致しますと、誤ったご登録においても『利用規約』に則りサイト運営会社より民事訴訟を起こされる可能性がございます。

当社は『訴訟差し止め』、誤った登録の『退会代行』等、和解手続きを行う第三者機関です。

誤ったご登録、料金清算・退会処理ご希望の方は至急お電話下さい。

(株)ネットサポート
ご相談窓口 0332265539
営業時間 10時~20時
定休日:土、日、祝
担当 川島

※本メールが最終連絡となります。ご連絡なき場合は、やむを得ず法的処置へと移行する場合がございます。ご了承下さい。